コンプライアンスについてcompliance
- ホーム
- コンプライアンスについて
コンプライアンスに対する考え方
アットストリームグループ(以下「当グループ」と記します)は、社会的責任を果たし持続的な発展を続けるため社員一人一人が高い倫理観を持ち、
法令遵守はもとより社内ルール、倫理規範に則った適正な企業活動を通じてお客様に最高のサービスを提供することで社会的信頼の向上を図ります。
当グループではコンプライアンスを経営の最重要課題と位置づけ以下に示す事項に取り組みます。
- コンプライアンスの基本方針
- 1. 法令等遵守の徹底法令および社会規範を遵守し、社会的良識に基づいて誠実に行動します。
- 2. お客様の満足度向上お客様の期待と信頼に応えられるように誠意を持った対応を行い高い責任感でプロジェクトを貫徹します。
- 3. 取引先との公正な取引市場における自由競争を尊重し、取引先との公正な契約に基づいた事業活動を行います。
- 4. 機密情報の適切な管理個人情報を含む機密情報は法令および社内諸規定に則り適切に管理します。
- 5. 知的財産権の尊重第三者の知的財産権を尊重し、自社の知的財産を適正に保護および積極的に活用します。
- 6. 働きやすい環境の提供多様な背景を持つ社員が活躍できる働き方や職場環境を提供します。
- 7. 人権の尊重個性や人格の多様性を尊重し、不当な差別や人権侵害の防止に努めます。
反社会的勢力に対する考え方
アットストリームグループ(以下「当グループ」と記します)は社会的責任ある企業として、
市民社会の秩序や安全に脅威を与える暴力団を始めとする反社会的勢力に対する基本方針を以下の通り定めます。
- 反社会的勢力に対する基本方針
- 1. 取引関係を含め、反社会的勢力との一切の関係を遮断します。また、反社会的勢力からの不当要求を拒絶します。
- 2. 反社会的勢力との裏取引および反社会的勢力に対する資金提供を行いません。
- 3. 反社会的勢力による不当要求に組織全体として対応し、民事・刑事の両面から法的な手段を講じます。
- 4. 反社会的勢力への対応は、外部専門機関と連携しつつ、組織全体として行います。
コンプライアンス責任者
株式会社アットストリーム 代表取締役 大工舎 宏
コンプライアンスについてのお問い合わせ窓口
株式会社アットストリーム 山本 和美
〒541-0043 大阪市中央区高麗橋3-4-10淀屋橋センタービル12F
E-mail:info@atstream.co.jp TEL:050-3733-6913