会計・生産・営業・IT・人材強化それぞれの専門家が融合し、経営課題の解決を企画立案から実行定着まで幅広く支援。

サスティナビリティ ENGLISH

サービスservices

SCM領域における業務・システム・マネジメントの改革

主なサービス内容

生産、調達、販売領域を中心とした業務改革、システム導入のご支援を行います。

製造業には常にQCD(品質、コスト、納期)の継続的改善、進化が求められています。弊社では、スピード感を持った改革計画の立案、生産/販売データ等の活用による在庫/原価低減(Iot活用)、グローバルでの販売/生産/調達業務連携強化など、豊富な経験を基にクライアントの業務改革のご支援を行います。また、業務改革を実現するシステム導入もご支援します。

【主なサービス内容】

  1. (1)生産~販売~購買領域に対する業務改革支援
  2. (2)生産~販売~購買領域に対する業務改革を実現する情報システム導入支援
  3. (3)KPIを活用したSCM改革状況の視える化・実行の支援

※上記3つのサービスに対して、クライアントの体制、予算感に合わせたご支援が可能です。

<ご支援例>

  • ・プロジェクト型ご支援弊社にて体制を組み、作業主担当者としてクライアントをご支援
  • ・アドバイザリー型ご支援弊社より方法論や成果物フォーマット等をご提供し、クライアントにて実作業を推進。弊社からは、成果物等に対して、品質確認やアドバイスを実施
  1. (1)生産~販売~購買領域に対する業務改革支援
    ~豊富な知見を有するプロフェッショナルが、お客様のご要望に合わせた支援を致します~

① 改革方針の策定経営視点、業務視点、事業環境睨んだ上で将来のあるべき姿を検討。バリューチェーン全体での「業務改革の方針」を定義します。
改革を進めるにあたっては、「しっかりとした現状業務の棚卸を行い、問題を抽出」することが成功への近道です。そして抽出された問題を構造化することで、問題の核を特定し、解決策の策定をメンバーと共に実施します。同時に、経営層へのインタビューを行い、経営方針を踏まえた改革の方向性を確認し、改革の方針を定義します。

【よく耳にする事例】

  • ・「自社は他社と違う」との意識から、改革へのモチベーションが整っていない
  • ・各業務の後続作業との整合が取れていないため、無駄な業務が発生している
  • ・業務改革を検討しているが、各部門ごとの検討となり、個別最適な業務の積み上げとなっている  …etc

生産~販売~購買領域に対する業務改革支援

② 業務詳細設計「業務改革の方針」に従い、業務プロセスごとに業務担当者と共同で、新業務を設計します。
業務改革では、実現性が重要です。前述の業務担当者へのヒアリングでの現状認識をもとに、業務担当者と共に、(段階的な)実現性のある詳細業務設計を行います。それにより、新業務の理解度、納得度を向上し、確実な改革実現をご支援します。

業務詳細設計

【現状分析(在庫適正化プロジェクトの検討事例)】入出在の実績データをもとに、現状の在庫や納期遵守に関する定量的な問題を抽出します。在庫の流動性に着眼し、不要な在庫(過剰在庫、滞留在庫)の状況を分析します。同時に業務分析を実施。これらの分析を通じ問題点を整理します。

【よく耳にする事例】

  • ・在庫が滞留しており、在庫の廃棄処理が常態化している
  • ・在庫削減を進めたいが、どの品目群、品目が削減対象なのかが分からない
  • ・在庫削減を行った時は一時的に在庫が減少するが、しばらくすると在庫が増加している  …etc

現状分析(在庫適正化プロジェクトの検討事例)

【新運用検討(在庫適正化プロジェクトの検討事例)】各社様ビジネスモデル・分析結果を受け、適正在庫・納期短縮を実現するための、在庫管理基準(需要に応じた在庫区分)を設定し、基準に応じた在庫運用(業務の姿)を定義します。

新運用検討(在庫適正化プロジェクトの検討事例)

  1. (2)生産~販売~購買領域に対する業務改革を実現する情報システム導入支援

多くのクライアントにて「(1)生産~販売~購買領域に対する業務改革支援」の後続として、ITシステムを構築します。多くのクライアントにて、システム移行の作業負荷により、プロジェクトマネジメントが手薄となっています。弊社では、クライアントのプロジェクトマネジャーとともに、クライアント作業の詳細化と可視化をご支援し、プロジェクトの円滑な推進に寄与します。

【よく耳にする事例】

  • ・情報システムの導入が数十年ぶりとなり、プロジェクトの進め方を理解している人がいない
  • ・ITベンダーから依頼されたクライアント作業の概要は理解できるが、詳細作業へ落とし込みが出来ない
  • ・作業の進捗が分からず、遅延が発生して初めて問題を把握している  …etc

情報システム導入プロセス例

  1. (3)KPIを活用したSCM改革状況の視える化・実行の支援

クライアントの経営戦略をもとに、SCM関連データの検証やシミュレーションに基づく在庫削減目標(KGI)を設定します。同時に、SCMで管理すべき業務指標(KPI)を定義し、その管理方針の策定および定着化をご支援します。
SCM管理方針については、KGI-KPIの全体像の整備だけでなく、前述の業務改革も含めた施策の実行計画を網羅し、実務としてのPDCAサイクル運用を通じて、クライアントに伴走して参ります。
上記の 「業務改革+管理強化」 により、クライアントのSCM改革を実現いたします。

【よく耳にする事例】

  • ・経営目標として在庫削減が挙がっているものの、具体的な施策との数値的な関連性が見えていないため活動が停滞している
  • ・在庫削減の重要性については理解するが、顧客要望納期の充足も重要であり、その程度(=適切な削減幅)が不明である
  • ・サプライチェーンに関して管理すべきデータは多々あるのだが、数値の振り返りが行われず漫然とデータ管理している

KPIを活用したSCM改革状況の視える化・実行の支援

【KGI-KPI体系&施策取りまとめ(例)】取り組み施策(活動と成果両面の)を取りまとめた鳥観図を作成し、改革の進捗を視える化する素地を整えてPDCAサイクルを運用していきます。

KGI-KPI体系&施策取りまとめ(例)

主なプロジェクト実績

(1)生産~販売~購買領域に対する業務改革支援

  • ・納期短縮、在庫適正化、業務効率向上を目的とした、新業務設計支援精密機器メーカー 他
  • ・市場における品質クレーム「0」を目指した業務改革支援食品メーカー 他
  • ・廃却損発生「0」を目指した業務改革・ルール策定支援食品・部品メーカー 他
  • ・在庫削減のための、現状在庫分析と在庫管理運用の設計・定着支援食品、精密機器メーカー 他
  • ・グローバルSCMの構想立案支援鉄鋼メーカー 他
  • ・ワールドワイドでの在庫削減を中心としたサプライチェーン改革支援電子部品、自動車部品メーカー
  • ・海外工場におけるKPIを用いた工場合理化モデルの設計自動車部品メーカー 他
  • 精密機器メーカー 他
  • 食品メーカー 他
  • 食品・部品メーカー 他
  • 食品、精密機器メーカー 他
  • 鉄鋼メーカー 他
  • 電子部品、自動車部品メーカー
  • 自動車部品メーカー 他

(2)生産~販売~購買領域に対する業務改革を実現する情報システム導入支援

  • ・(上記テーマに継続した)情報システムの導入・定着支援部品、精密機器メーカー 他
  • ・サービスパーツの需給管理システムの構想策定輸送用機器メーカー
  • ・システム導入を前提としたプロジェクトにおける業務改革/
    システム構想策定支援ハイテク、電子部品メーカー 他
  • ・同ベンダー選定支援ハイテク、電子部品メーカー 他
  • ・生産管理システム/製造実行システム再構築プロジェクトマネジメント支援自動車部品、電気機器、ハイテク 他
  • 部品、精密機器メーカー 他
  • 輸送用機器メーカー
  • ハイテク、電子部品メーカー 他
  • ハイテク、電子部品メーカー 他
  • 自動車部品、電気機器、ハイテク 他

(3)KPIを活用したSCM改革状況の視える化・実行の支援

  • ・SCMデータシミュレーションによるKGI-KPI体系化と経営成果刈り取り電池、建材メーカー 他
  • ・中期経営計画からのSCM施策落とし込みとPDCA管理サイクル構築成形部品、化学メーカー 他
  • ・在庫削減目標の達成を目指した需給調整業務の役割と責任の設計電池、化学メーカー 他
  • ・グローバルサプライチェーンKPIの設計電機、輸送機器メーカー 他
  • ・サプライチェーンPDCAサイクル定着化による在庫廃棄の削減食品メーカー 他
  • 電池、建材メーカー 他
  • 成形部品、化学メーカー 他
  • 電池、化学メーカー 他
  • 電機、輸送機器メーカー 他
  • 食品メーカー 他